三重旅行 最終回(パワースポット)

お伊勢参り本番

この日は大晦日。まずは昼間の内に、2日前に内宮から始めた御朱印を貰いに外宮へ。

伊勢神宮外宮

伊勢入した28日にはほとんど人が居ませんでしたが、増え始めていました。

伊勢神宮外宮2

↑こちらは「三ツ石」と言いまして、かなりのパワースポットらしく、今でもスマホの待ち受けにしています。

この後は一度ホテルに戻り、年末のテレビ番組を観賞。

その後、一旦仮眠を取り、初日の出に合わせて外宮、内宮を巡ることに。


混雑していた為か、特に画像は残っていませんでした。。。

無事に参拝を終えてからは、日の出まで飲食店を巡回。


赤福 本店 早朝

こちらは暗くても神々しい佇まいの赤福本店。

赤福 本店 ぜんざい

冬期限定のぜんざいで体を温めたりと、時間を潰しました。

そして待つこと数時間、ついに初日の出のパワースポットとして名高い、太陽神の天照大御神を祀っている内宮の鳥居から出てくる日の出を見ることが出来ました!


伊勢神宮内宮 初日の出

といっても、メチャクチャ混雑していた為、隅っこの方ですがね。。。

でも今年は会社の昇進試験に合格したり、簡単な資格ではありますが3つほどゲット出来たりと、それなりに良いことがあったと思います(会社の上役からは、お祈りする時に自分の住所を言わなければダメだと言われましたが)

お伊勢参り、皆さんもどうですか?






↑励みになりますので、出来れば1つずつクリックお願いしますm(_ _)m 現在のランキングも分かります。複数のランキングに参加しています。



Follow me!

三重旅行 最終回(パワースポット)” に対して2件のコメントがあります。

  1. もなしょ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは。
    伊勢神宮、何度か行った事がありますが
    日の出は見た事がありません。感動ものでしょうね。
    見れてよかったですね。
    次回は見てみたいと思います。
    あっ、それと住所を言うのも

  2. K・おにぎり より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > こんばんは。
    > 伊勢神宮、何度か行った事がありますが
    > 日の出は見た事がありません。感動ものでしょうね。
    > 見れてよかったですね。
    > 次回は見てみたいと思います。
    > あっ、それと住所を言うのも

    こんばんは。
    コメントありがとうございます。
    是非、見てください。
    明らかに運気が上がりそうな光を浴びる事が出来ますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。