時計考(ロレックス シードゥエラー)
やっぱりいつかは、ブレゲ、ピゲ、ランゲ、そしてパテック
男として生きるからには、Tシャツはユニクロや無印であっても、時計と靴にはお金をかけたいところ。
オシャレは足元から、というように靴がキレイに磨かれていれば、それだけできちんとしている人に見えたり、心に余裕があるように見えるそうです。
でもやっぱり私は時計が好き。
突き詰めれば、貧乏人でも多少は見栄を張れる物なのかもしれません。
なるべく良い物を身に付けたいと思っている物で例えるならば、靴は家に入れば脱ぐし、椅子に座っていればそんなに目に入る物じゃない。
冬場に着るアウターも家に入ったら脱ぐし、車や電車の中では脱ぐ機会も多い。
その点、時計は人によっては海でも付けているし、極端に言えば寝る時だって身に付けていることが出来る、いわゆる長い時間一緒に過ごせるアイテム。
私からすればお金をかけずには居られないコストパフォーマンスの高いアイテムというわけです。
また、何かで見たか耳にした「良い時計を買うと、似合うようになろうと努力するので、少し背伸びをした物を選ぶと良い」というようなニュアンスの言葉も気に入っています。
そんな中、現在溺愛しているのはロレックスのシードゥエラー。
えっ、ロレックス~、ふつう~、と思われるかもしれないけど、こんなに頑丈で、値崩れがしない時計も少ないと思っています。
購入時には他にIWC、パネライ、ブライトリングからカルティエまでかなり悩みましたが、購入してから数年たった今も、ロレックスというかシードゥエラーがアラサー汗っかきの最強時計だと思っています(笑)。
そして、現在はお金がたとえあっても似合わないし、会社の上役に合わせる顔がありませんが、いつかは最初の文章にあるような雲上ブランドの時計が似合う、若しく背伸びすれば何とか似合う人間になりたいです。
↑励みになりますので、出来れば1つずつクリックお願いしますm(_ _)m 現在のランキングも分かります。複数のランキングに参加しています。