宮古島旅行(12年夏) 最終回

夜は更にゆっくりと

カフェの後は近くの海岸を散策し、夕方にはホテルに。

リゾート内の温泉無料券があったので汗を流しに行き、そのあと最後の晩餐へ。

一度は行こうと言っていて結局最後の夜になってしまったホテルの前の屋台村に行くことに。


RIMG0900.jpg

沖縄料理や台湾料理など好きなものをカウンターで購入し、好きな席で食べる感じ。

その他にも夏場は毎日開催される無料ライブや、大きなお土産屋さんもあります。


RIMG0901.jpg

食事はというと、代表的な沖縄料理は食べ尽くしたので、チヂミ、ビーフン、サラダを食べたのですが、以外にも?どれもメチャクチャ美味しかったです。

食事後はお土産屋さんで物色をしてホテルへ。

ホテルへ戻るとロビーの辺りがざわついていて、どうやら台風が近づいているので、明後日以降は飛行機にも影響があるとのこと。

本当に運が良いなと思いつつ、翌日帰京しました。

ここからはおまけ画像。


RIMG0872.jpg

↑宮古島の基本風景。サトウキビ畑です。ざわわ~、ざわわ~。

RIMG0873.jpg

ちょくちょく交差点にいる、宮古まもるくん。お疲れさまです。

RIMG0894.jpg

ビーチにいるヤドカリ達。石垣島もそうでしたが、砂浜にヤドカリが多いのも離島の好きなところ。


てな感じでボリュームのあった宮古島旅行記も今回で終了です。

最初にも記載しましたが、天気に恵まれれば、昼はキレイな海や魚、夜は天の川が観られて、本当に最高です。

行こうと思っている方は、てるてる坊主が必須ですね。




↑励みになりますので、出来れば1つずつクリックお願いしますm(_ _)m 現在のランキングも分かります。複数のランキングに参加しています。



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。