宮古島旅行(12年夏) その4(鍾乳洞ツアー)
3日目前半は今回唯一のツアーを楽しむ
早起きをして、今回唯一事前に申し込んでいた「シーカヤックで行く鍾乳洞ツアー」に参加。
最初は保良川ビーチでシュノーケルから。
しかし、昨日の吉野海岸と比べると魚が少なく、水が濁っているように見える。。。
どうやら大潮らしく、それが影響しているよう。。。
ということで、シュノーケル終了。
次は待ちに待ったカヤックと鍾乳洞。干潮時にしか現れない洞窟があり、その中が鍾乳洞になっているよう。
取りあえずカヤックの講習を受け、いざ鍾乳洞へ。
しかし、あれ、あれっ、、、
カメラの電源が入らない。
と、まさかのバッテリー切れ。
吉野海岸の海中の次にお伝えしたかった場所なのに。。。
本来ならとんでもなく悔やむはずなのに、感動の連続でその時はそれどころじゃなかったです。
鍾乳洞の状況はこちらのホームページを見ていただければ何となく伝わるかと。。。
シーブルームへのリンク
朝から動き回ったこともあり、このあとはホテルに帰り宮古島での貴重な時間を夕方まで寝て過ごす事になりました。
3日目後半、来間島からの夕日と地元スーパーで買った夕食へとつづく。
↑励みになりますので、出来れば1つずつクリックお願いしますm(_ _)m 現在のランキングも分かります。2つのランキングに参加しています。