過去旅行第2弾 北海道旅行記 知床~釧路(年に2回の大旅行)
夏休みの計画は立てましたか?
私は3ヵ月くらい前からぼんやりと考え、5日ほど前に交通機関と宿の手配をしました。
ということで、まだ計画を立てていない方の参考になるかは別として、過去旅行の第1弾ベトナムからちょうど1年後、今から1年前の夏に訪れた知床を第2弾としてご紹介!
一つの地方と言っていいほどの大きさの北海道!初めて訪れたのは6年前の札幌です。それから運よく、函館、小樽、室蘭、旭川、富良野、網走、釧路、帯広といった観光地を潰してきましたが、知床だけは行けずじまいでした。
元上司で北海道支社に10年ほど勤務されていた方が「北海道にいた時に一番良かった場所は知床だ」と言っていたこともあり、どうせなら真夏か真冬に行ってやろうと、去年の8月に行ってきました。
概要としては中標津空港から入り、知床~羅臼~厚岸~釧路空港から帰京というルート!
まずは空港到着後、大好きな回転寿司屋の「根室 花まる」で腹ごしらえをして、
こんな↑田園風景や、
↑オホーツク海への夕日、
↑マイナスイオンたっぷりの滝を見ながら、知床観光の玄関口であるウトロの宿へと向かいました。
つづく
↑励みになりますので、クリックお願いしますm(_ _)m