ディズニーランド(プロジェクションマッピング初日)

たまたまプロジェクションマッピング初日
3年振り?くらいにディズニーランドへ行ってきました。


ディズニー入口

理由は以前に頂いていた1日券が2枚あった為、暖かくなったら行こうと言っていたのを実行しに行った感じです。

ディズニー正面

ここからの景色はディズニーで一番好きです。全く詳しくないので、ベタな場所かもしれませんが。ウォルトさんとミッキーの像もいい感じですよね。
アトラクションではバズの銃で撃つやつが一番好きです。


エレクトリカルパレード

でもって最も好きなのがエレクトリカルパレード。
これだけ見れれば充分って感じです。たまにしか行かないからかもしれませんがね。


プロジェクションマッピング

パレードの後は花火でも見て帰ろうかという感じでしたが、まさかの花火が中止。
でも明らかにお客さんが帰らない、むしろ平日なのに今までで一番混んでるな~と思っていたら、本日から「ワンスアポンアタイム」というプロジェクションマッピングイベントの一般公開初日だったようです。


プロジェクションマッピング2

ディズニーの初イベント初日ならそりゃ混むわなーと思いながら、せっかくなので見ていくことに。
内容はシンデレラ城にプロジェクションマッピングの技術を使って物語を放映するというもの。
シンデレラ城がよく見える位置は事前に抽選で当選した人のみしか入れないようで、お城の上部しか見えない場所から何となく雰囲気を味わってきました。


プロジェクションマッピング3

途中、あまりにも気になり、近づいてお城の下部が見える位置に行ってみましたが、立ち止まることが出来ず、直ぐに係の人に通行を促されました。
しかし、その時見えた映像はかなりきれいだったので、いずれは観てみたいですね。


ワールドバザール混雑

最後は帰りのワールドバザールの状況。
全て人で埋めつくされていました。。。
大学の為に上京してからは祝日に行くことはなくなったのですが、祝日でもこんなに混んでるのかなってくらいの人でした。
ディズニーおそるべし!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。