5日目 四国・中国地方旅行(観音寺~高松)
巡礼最終日はうどんを4件ハシゴ
本日は巡礼予定の最終日、5つの寺を廻り、レンタカーを高松駅近くに20時までに返せば良いという状況。×印が今日の予定です。
明日からは本州に渡ります。なので、香川のうどん有名店も出来るだけ多く廻りたかったこともあり、今回の旅で最も早い7時30分にスタートしました。
その甲斐もあり、うどん店を4件廻りつつ、14時くらいには20番目の霊場を参拝。無事、満願することが出来ました。
上の画像は数珠の珠。
ここからはうどん4連チャン。
山下うどん。
長田in香の香。
田村うどん。
山越うどん。
有名店だけあり、どのうどんも旨いです。
ですが、ほとんどうどんしか食べていない今回の旅、やはり違いはありましたので、9日目までレポートした後に、ランキングにしたいと思います。
こちらは数少ない観光の一つ、丸亀城。
出発が早かったこともあり、予定よりも早く、高松市街に戻って来れました。なので、ホテルのチェックインを済ませ、香川県庁に寄ってからレンタカーを返却することに。
ここは、愛読している雑誌、「pen」で以前に建築家の好きな建築という特集に載っていたから。
私自身は全く建築に無知ですが、丹下健三という名前は知っています。その方が作ったのであればすごいのでしょう(笑)。
てな感じで、四国編は無事全てのミッションをクリアして終了。
明日からは電車移動です。
6日目へつづく。
↑励みになりますので、出来れば1つずつクリックお願いしますm(_ _)m 現在のランキングも分かります。複数のランキングに参加しています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは
高知県民でも お遍路さんとか巡礼には行ったことないですね。
高速道路とか少ないから 不便だったんじゃないでしょうか。
お疲れ様です。
続き また、読ませて下さいね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> こんばんは
> 高知県民でも お遍路さんとか巡礼には行ったことないですね。
> 高速道路とか少ないから 不便だったんじゃないでしょうか。
> お疲れ様です。
> 続き また、読ませて下さいね。
こんにちは。
中々巡礼する時間が取れないですよね。
目的も見い出しづらいですし。
時間があれば、旅行をするなど、目的が分かりやすい方に行きますもんね。