サンルート有明

ビジネスホテル2回目はギリギリのライン
サンルート有明

ということで、今回は「サンルート有明」です。

サンルート有明2

この構えをビジネスホテルとして紹介して良いかは分かりませんが、ビジネスの際に泊まったホテルということで。

うっすら画像で分かるかもしれませんが、ホテル内にはコンビニやクリーニング店などが入っていて、かなり便利。


サンルート有明3

セキュリティもしっかりとしているようで、カードがないとエレベーターが使えません。

サンルート有明4

エレベーターの台数は6台あるので、ストレスなく利用出来ます。

サンルート有明5

こちらが泊まった部屋です。時間がなく予約は会社の方に頼んでしまい、プランは忘れました。金曜の夜に泊まって8500円、朝食無しでした。さすがに都内は高いですね。

サンルート有明6

最上階の13階、夜の画像しかなく微妙ですが、昼間はお台場方面が一望できます。

サンルート有明7

こちらはゆったりとしたユニットバス。ゆっくりとお湯につかれます。

サンルート有明8

普通のホテルなら台数限定のオプションで頼まなければいけないような空気清浄器やフットマッサージが標準装備。

サンルート有明9

何故か逆向きに残っていたフットマッサージの画像。

サンルート有明10

私の中での良いホテルの証、消臭スプレーもしっかりとありました(笑)。


通常は国際展示場やお台場に行った時に泊まるホテルって感じなのでしょうか。

そういえば、新しい物好きだと思っていたワタクシですが、ダイバーシティ東京には行ってなかったな、、、

歳をとったな。。。








↑励みになりますので、出来れば1つずつクリックお願いしますm(_ _)m 現在のランキングも分かります。複数のランキングに参加している為、カテゴリーを分散してみました。



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

ホットプレート

次の記事

スポッチャ